浜松科学館 みらいーら

浜松科学館自然観察園は地域の方々のお散歩ルート。歩道は端から端まで105歩。普通に歩け…

浜松科学館 みらいーら

浜松科学館自然観察園は地域の方々のお散歩ルート。歩道は端から端まで105歩。普通に歩けば1分足らずで通過してしまいます。 その1歩1歩にもたくさんの生き物がいて、関わり合い、科学的な事象が起こっています。「小さな森での小さな出会い」を少しずつお届けします。

マガジン

  • 105歩で生き物観察

    浜松科学館自然観察園は地域の方々のお散歩ルート。歩道は端から端まで105歩。普通に歩けば1分足らずで通過してしまいます。 その1歩1歩にもたくさんの生き物がいて、関わり合い、科学的な事象が起こっています。「小さな森での小さな出会い」を少しずつお届けします。

  • 浜松ミクロ散歩

    「浜松のことをもっとよく知りたい!」 好奇心旺盛なスタッフが浜松科学館を飛び出して、浜松各地を訪問。 訪問先で出会った方々とふれあい、こだわりの商品などを科学館にある電子顕微鏡で観察して、ミクロから浜松を探っていく企画です。

リンク

記事一覧

タンポポとナメクジの知られざる物語。

浜松市の中心地にある自然観察園は、ヒトと自然が関わり合い、その関係性を学び・考えることができる大切な場所です。 外来生物はどうして悪者?2020年の夏から毎月1回、…

鼻がムズムズ…。けれど花粉は面白い!

そろそろスギ花粉の舞う季節がやってきますね。 今回は、花粉症の方には憎き存在、「花粉」に注目したいと思います。 そもそも花粉はどんな形? 植物の種によって花粉の形…

擬態昆虫を探しに出かけよう!

擬態昆虫を探しの魅力 本格的な冬が到来しましたね。 冬の楽しみと言ったら、越冬する擬態昆虫探し! え?やったことがない? ほ、本当ですか...? それは確実に人生を損し…

葉の裏で裏取引 ~クスノキの害虫を防除する意外な方法~

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 大晦日から元旦にかけて寒波が到来し、本格的な冬がやってきましたね。 お身体には気を付けてお過ご…

タンポポとナメクジの知られざる物語。

タンポポとナメクジの知られざる物語。

浜松市の中心地にある自然観察園は、ヒトと自然が関わり合い、その関係性を学び・考えることができる大切な場所です。

外来生物はどうして悪者?2020年の夏から毎月1回、自然観察園の整備をしています。メンバーは浜松科学館職員とボランティアの皆さん。活動内容はゴミ拾い、枝打ち、立ち枯れ・小木の伐採等など多岐にわたります。中学生からシニアの方まで幅広い年齢層が有志で集まり、無理のない範囲で和気あいあいと実

もっとみる
鼻がムズムズ…。けれど花粉は面白い!

鼻がムズムズ…。けれど花粉は面白い!

そろそろスギ花粉の舞う季節がやってきますね。
今回は、花粉症の方には憎き存在、「花粉」に注目したいと思います。

そもそも花粉はどんな形?
植物の種によって花粉の形は違うの?

そんな素朴な疑問を明らかにしていきたいと思います。

タンポポの花粉をみてみよう浜松科学館自然観察園を歩いているとセイヨウタンポポが咲いていました。
冬の茶色な景色の中で、鮮やかな黄色がとても映えます。

タンポポの仲間の

もっとみる
擬態昆虫を探しに出かけよう!

擬態昆虫を探しに出かけよう!

擬態昆虫を探しの魅力
本格的な冬が到来しましたね。
冬の楽しみと言ったら、越冬する擬態昆虫探し!
え?やったことがない?
ほ、本当ですか...?
それは確実に人生を損しています。

・宝探しするようなワクワク感
・見つからなかった時の失望感
・発見したときの喜びの爆発
そんな感情の嵐を身近な公園で体験できるのです!

今日は、浜松科学館自然観察園を舞台に、科学館の生き物博士が皆さんを「擬態昆虫探し

もっとみる
葉の裏で裏取引 ~クスノキの害虫を防除する意外な方法~

葉の裏で裏取引 ~クスノキの害虫を防除する意外な方法~

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

大晦日から元旦にかけて寒波が到来し、本格的な冬がやってきましたね。
お身体には気を付けてお過ごしください。

自然観察園もすっかり冬で、生き物たちの気配も少なくなりました。
木々の葉は落ち、一年中葉をつける常緑広葉樹が目立つようになりました。

植物たちは寒空の下、温かい春を静かに待っています。
しかし、春が来たら来たらで展開し

もっとみる